人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 01月 12日
送風電力
遅ればせながら、新年おめでとうございます。
初っぱなからお金の話で...^^;恐縮です。
電気料金12月分がきましたのでここに公開します。
34日間分です。

昼間 50kWh  (1414円)
朝晩 327kWh (7563円)
夜間 947kWh (8683円)
------------------------------
消費計 1324kWh

売電 323kWh (15504円)

昼間が少ないのは太陽光発電分が差し引かれているから。夜間の消費電力は、床暖房は夜間しか使っていないので、同じく夜間しか運転していないエコキュートと併せて上記の値以下ということになる。エコキュートも娘が同居するようになって中温の貯湯ではでは湯切れを起こすようになり、高温で貯湯せざるを得なくなった(高温だとヒートポンプの効率は下がるからやりたくなかったのだが)。運転記録を見ると夜間ほぼ7時間ほど運転しているようだ。従って

床暖房 410kWh + エコキュート450kWh = 860kWh

残り90kWhがテレビや電灯などの消費だろう。エコキュートより消費電力の少ない床暖房だけで二世帯全館暖めていることを思えば、この床暖、非常に健闘していると言える。ただこのところの寒波で二階のリビングは朝方初めて20度を下回り19.8℃になった。そろそろ何か考えないとと思ううちに日が射せばまた22~23℃まで上昇してしまう。床暖のある一階は相変わらず21℃を維持している。だがヒートポンプはもう少し大きくてもよかったかなぁ。

これだけ見れば売電と収支トントンだが、問題がある。実はこのほかに

低圧電力 258kWh

がかかっているのだ。これは純粋に24時間送風だけに使用しており暖房には全く用いていない。ということは送風動力はめちゃくちゃに大きいことになる。低圧電力の電力単価は12.2円/kWhと安いのだが基本料金が4000円なのでしめて6727円。風を送るだけでこんなにとられるのはなんか納得できない気がする。何しろ床暖が4000円弱なんだから。
ただこれは計画の時点で分かっていたことであり、全館空調の送風機能だけ100Vの通常電力にできないか聞いては見たがそんなことはできるはずもなかった。そう言うシステムを是非作ってもらいたいものだ。低圧電力は元電源を切っておけば基本料金が半分になるので、全く空気循環を行わないとどうなるのか来冬は試してみることにしよう。きっと二階は寒くなる。小さい温風ヒーターみたいな個別暖房もありかもしれない。二階は床暖でないから足下が少し寒く感じられるのだ。基礎温度は19℃程度はあるだろうからわずかの熱量の追加でよいはずだ。

英語のブログも書いてます
Small Talk in English 英語で話そう

by toshiohm | 2011-01-12 14:35 | 住み心地


<< また、テラスドアが...      本年最後の温度データ >>